毛穴汚れの取り方〜オロナイン軟膏〜
一家に一つはありそうなアイテム、オロナイン軟膏。
オロナインにはクロルヘキシジングルコン酸塩液という有効成分が入っており、抗菌や殺菌効果があると言われています。
またさらにオリ―ブ油が添加物として入っており、これは肌に優しい植物性のオイルです。
方法
洗顔をして顔の汚れを落とします。
角栓除去をしたい患部にオロナインをたっぷり塗ります。
厚さは1ミリぐらいで、肌が透けて見えないぐらい厚塗りをします。そして10分から15分放置してください。
放置する時に効果を上げるためにサランラップを使ってパックの様にしてもいいです。
洗い流す時には冷水だとしっかり落とせないことがあるので37度ぐらいのぬるま湯を使う方が効率的です。
オロナインパックをした後に毛穴パックをすると角栓が取れやすくなります。
オロナイン軟膏方法の有効性
オリーブ油が毛穴を開き、毛穴パックで角栓を抜き取っても、抗菌、殺菌効果もあるオロナインですから一石二鳥(!)と重宝に思われてオロナイン角栓ケアが好まれているようです。
しかし、オロナインは殺菌効果がある「医薬品」です。
お肌の表面には皮膚常在菌という菌が生息しており、この菌が安定して生息している=美しい肌作りにもつながっています。
皮膚常在菌がカビや花粉などの外部からの刺激や病原体が肌から体内に入らないように守っているのです。
「医薬品」レベルで殺菌効果のあるオロナインを本来の使用法とは違う角栓除去に使ってしまうと、皮膚常在菌レベルが下がってしまい、肌機能のバランスを崩し、皮膚に炎症を起こすなどの肌トラブルはもちろん、病原菌の侵入経路を増やしてしまう危険性があります。
オロナイン軟膏は日頃のスキンケア用の薬品ではないので取り扱いには十分な注意が必要となります。